2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
マニフェストファイルに記述しても、getWindow()してもタイトルバーが消えてくれなくてなんでやねん!と思ってたら setTheme()っていう名前のメソッドをオーバーライドして画面要素を色々やってたのがいけなかったらしい。 setTheme()が呼び出された時点で多…
昨日、beatmaniaIIDXアプリ・ツール開発者座談会に参加してきました。 (これどっちのブログに書くべきか悩みました。こっちには開発系の話題だけ要約して書きます著名な方々が集まっている中に自分がいるって感覚がすごい新鮮で会の始めの方は結構緊張しまし…
研究室でHaskellの本を輪読することになったのでHaskellについてもメモることにします。とりあえず実行環境Hugsってのの上で動くらしい。Ubuntuだったらaptでサクっと入れられるみたい。 sudo apt-get install hugsとりあえず起動して2+3とかいれたら動いた…
某女子大生に触発されて僕もbotをつくったりしてました。欲しかった機能は ・いくつかの文を組み合わせて喋る ・リプライに反応する ・TLに流れる特定の単語に反応する ・フォロー返すどうやってつくるんだろうなーと思って適当にググってたらこんなものが。…
twitterで彼女のpostを見ている皆様なら何を言わずともおわかりかと思いますがHelloWorldで詰まっているようでした。たぶん、エラーメッセージを見て、それをググっても、どの情報を拾ったらいいかっていう経験があまりなくてよくわからないと思うんですね。…
『リファクタリング・ウェットウェア 達人プログラマーの思考法と学習法』 を読みました。・なぜこの本を手に取ったか ここ最近、『僕もエンジニアの端くれ、プログラミング言語の知識だけじゃなくて教養的なものも身につけたいなー、なんかいい本ないかな。…
友人の某女子大生が「botをつくりたい!」と意気込んでいて、どうやらRubyでつくるbotみたいな本も借りた?買った?みたいなので 「おーおー頑張れー。」ってな姿勢で生暖かく見守っていたのですが早速飛んできました。「ねえねえ わかんないよう〜」 どうや…